巽神社は鎌倉駅西口から、海蔵寺方面に進む途中にある小さな神社です。
坂上田村麻呂ゆかりの神社で、延暦20年(801)蝦夷征伐に向う途中で葛原ヶ岡に勧請したのが始まりだとか。
1049年(永承4年)には源頼義が改修したそうです。
鎌倉まで家から10分の管理人による、鎌倉観光でのおすすめスポットマップです(^^) 観光名所やランチやディナーにおすすめのお店や料理の写真も☆
巽神社は鎌倉駅西口から、海蔵寺方面に進む途中にある小さな神社です。
坂上田村麻呂ゆかりの神社で、延暦20年(801)蝦夷征伐に向う途中で葛原ヶ岡に勧請したのが始まりだとか。
1049年(永承4年)には源頼義が改修したそうです。